2017.04.04up
 
管理人の教え子が渾身のレポートをお届けします!
 
藤沢西高校吹奏楽部“夢笛管隊”の第35回定期演奏会。

当日、管理人は故あって神奈川県からはかなり遠い場所にいた関係で、残念ながら聴くことが叶わず、ピンチヒッターとして我が教え子で吹奏楽の経験者でもあるSさん(藤沢西高校新2年)を会場に送り込みました。

管理人よりもむしろ彼女の方が的確なコメントをしてくれて、ありがたいやらせつないやら...

指揮の丸山透先生が赴任されて7年。

その間には東日本大震災という未曾有の災害があり、また、夢笛管隊が吹奏楽コンクールに於いて2年連続で東関東大会へ進出するという快挙もありました。

先輩たちが営々と築いてきたものを継承しつつ、また、ある部分は変えつつ、今に至るということを表現するのが定期演奏会のひとつの趣旨かと思いますが、夢笛管隊の諸君はきっと幸せな気持ちで演奏しているのかなぁと感じています。

では、Sさんの渾身のレポートをお読み下さい。
 
熱演のアレクセイ・トカレフさん。随分長いお付き合いになりました
 

セドナ
[スティーヴン ライネッケ]
 
1番最初の曲で緊張感もある中、イントロのハーモニーからクリアで濃密な音で、すごく椅麗だったという印象が強いです。各パートがそれぞれ役割をしっかり果たしていたお陰か、楽器ごとの良い音・良いところがよく聴こえて来ました。
 

ロシアンファンタジー
[三浦秀秋 編曲]

 
Tp奏者の方アレクセイ・トカレフさんが加わりとてもわくわくしたけど、期待を裏切らないスパンとまっすぐに飛んで来る音でした!高音、連符などの技術はさすがだと思いました。周りの演奏者もそれにつられてメリハリのある音ですごく良かったです。毎年やってる曲なんでしょうか?
 

勇敢な飛行
[ジェイムズ スウェアリンジン]
前に聞いたことがある曲でした。指揮者が山下さんにチェンジし、丸山先生がパーカッションとして一緒に演奏をしていた。詳しくないから分からないけど、ハンマーで叩く楽器だったらしく本人はハンマーをもって舞台に出たのは初だと言ってました(笑)。
全体的にとてもまとまりがあってよく整理されていたと思います!
 
 
Wing Colors[福田洋介]
 
去年のコンクールの曲ですね?コンクール聴きに行っていたので2回目ですね。
去年も強弱音色の切り替えの速さや迫力に鳥肌が立った覚えがありますが、今回もすごく良かったです!どっちが良かったかと言われると、比べられるくらい前のを覚えていないのでなんともですけど…(笑)
でも何より、フレーズの最初が溶け込むように入って来る感じが凄かったです!
 

魔女の宅急便コレクション[久石 譲/福田洋介]
 
和音がとっても綺麗で心地良くて、子守唄かのように眠くなっちゃいました(笑)
私の先輩が前に、上手な方が気持ちよくなって眠くなっちゃうとおっしゃっていたのでまさにそれだなあと思いました。また低音の刻みが一粒一粒を丁寧に心を込めて吹いていて、とても響いて来ました!
 

野球応援メドレー
 
アップテンポな「ルパン三世」や、「タッチ」、またGReeeeNの「あと一粒の涙」など、誰もが一度は聞いたことがあるJ-POPということもあり、とても盛り上がっていました。演奏者たちもすごく楽しそうに吹いていて、音がとても明るかったです。
 

レ・ミゼラブル[C. シェーンベルグ]
 
中盤、遠くの方から聞こえるトランペットの音の演出、まさか実際に離れるため舞台袖に入って吹くとは思ってなかったので、驚きでした!!
曲の長さを忘れるくらいにあっという間でした。
 

パーカッションには山下篤さん


全体として
 

指揮者が指揮を構えてから息を吸う時の音が客席まで聞こえて来て鳥肌ものでした。
演奏中みんな自然に体が揺れていて、すごく歌っているのが目から伝わって来ました。
また強弱が大きく変動する部分では指揮者と演奏者たちがシンクロしていて心が一つになってると感じました!
 


藤沢西高校吹奏楽部第35回定期演奏会 
プログラム
 

◇第一部
セドナ[スティーヴン ライネッケ]
ロシアン ファンタジー[三浦秀秋 編曲]
勇敢な飛行[ジェイムズ スウェアリンジン]
さくらのうた[福田洋介]
Wing Colors[福田洋介]

◇第二部
Love Pop Soul![福田洋介]
魔女の宅急便コレクション[久石譲/福田洋介]
Feel so good[C. マンジョーネ/久石譲]
野球応援メドレー
レ・ミゼラブル[C. シェーンベルグ]

 


夢笛管隊にエールを送ります
by 管理人
 
管理人も演奏の動画を見させて頂き、「楽しく演奏する」という言葉の意味についても、ちょっぴりわかったように思います。

今後の夢笛管隊のご活躍を祈念致します。

次はコンクールでお会いしましょう!